忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/25 08:37 】 |
テスト釣行
プロトタイプのテスト釣行でした。

風が強かったのですが、
それでも表層が引きやすかった2枚が合格!
ちなみにベタ凪ぎでも合格した2枚です。

今朝作ったヤツはボツっぽいですね。
形は美しいのですが…。
ちょっと残念。
PR
【2010/03/20 16:50 】 | 釣り | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
まったりと・・・出来ず。
昨日の試合による心地良い疲れ。
今日は平和に一日を過ごせると思いましたが…
やっぱりそう甘くないですね。
担当している番組でトラブルが発生しました(うげげ)

ボクは今から二子玉川のカリスマ美容師に髪をカットしてもらいます。
通常価格、1300円なり。
そして今回はなんと500円引きなのです。


そう言えば…
ヒメはちゃんと上司に報告出来たのでしょうか。
少し心配ですが、きっと上手くいったのでしょう。
 

あ・・・、カットは時間切れだって。。
残念。
【2010/03/19 19:21 】 | つれづれなる独り言 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
平日の試合。
今日はFO王禅寺で試合がありました。
平日なのに85名の参加。

1回戦は10-10のサドンデスでの勝ち上がり。
2回戦:10-2で勝利。
3回戦:6-5で勝利して準決勝へ。
準決勝も6本キャッチして4位タイで決勝進出。

決勝は90分間の勝負で72本キャッチ。
優勝者は73本でしたので1本差で準優勝でした。。。
うーん、残念。

昨年同時期の試合では65本が優勝でボクは60本の2位。
なのでけっこうな釣果だったと思います。

それにしても、
あ~、悔しい・・・






【2010/03/18 17:46 】 | 釣り | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
エヴィスジーンズ。


大学生の頃はリーバイスの501XXを始めとするオールドタイプを
50本くらいは所持していました。
もうきっと50年代、60年代の501を超えるジーンズは出ないだろうと
真剣に思っていた頃もあります。

しかし・・・さすがはニッポン人!
オールドの501をカンペキに模倣し、そしてソレを凌駕するジーンズが
たくさん出来ました。

その中でも5~6年前までのエヴィスジーンズが
個人的には最高だと思っています。

生地はNO,1デニム。
ロットナンバーは2001。
これがボクの定番で、今でも7-8本の2001番を所持しています。
ペイントは白がほとんどなのですが
黄色、刺繍、サックス・・など数色持っています。
前から見ても、そして後から見ても
「顔」がまったく違いますからついつい本数が増えてしまいます。

・・・ ・・・ ・・・

エヴィスを勝手に初期、中期、現在と分けたとします。
もう間違いなく中期のエヴィスが最高でしょう。

関東のオオクマさん、関西のマツクラさん。
彼らが居た頃こそがエヴィス最強の時代でした。
ユーロエヴィスくらいからおかしくなりましたかね?

大阪・南船場の戎堂総本店(現;超本店)にはよく通いました。
当時の店長はマツクラさん。
彼の口癖は「ヤマネさんはカッコええ。ホンマそれだけですわ」でした。
そんな彼が辞めてしまったのは
それなりの理由があったのでしょう。
いま、マツクラさんは自分でコダワリの服を作っています。
WALK ONというブランドです。


そういえば・・・
最近はエヴィス推奨のレングスも変わってきたみたいですね。
昔はくるぶしまでの短いレングスを推奨していましたが
今ではワンクッションいれるスタンダードなレングスを推奨しています。
ちなみにボクは昔からスタンダードなレングスにしています。
くるぶしまでなんてカッコ悪いですもん。


最近知ったのですが、
20周年モデルの20ozデニムがあるようですね。
ごわごわとして穿きにくいと思いますが
できれば1本欲しいかな。。って思います。








【2010/03/17 18:00 】 | MONO系 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
銀塩カメラ。

CONTAXのG1です。
カールツァイスのレンズに憧れて買ったレンジファインダーのカメラです。

機能はいたってシンプルですしコンパクト。
一眼レフのカメラと違って
ちょっとしたお出かけのお供にピッタリです。

あと、CONTAXのカメラを持っていると
1ランク上の優越感を感じることもあります^^


・・それで次に買ったのがCONTAXのTVSⅢ。




単焦点のレンズに比べると描写性能は若干劣りますが
やっぱり超高級なコンパクトカメラですね。
これを買ったおかげでG-1の出番は激減してしまいました。


・・・数年前に京セラが製造をやめてしまったのは非常に残念でしたね。。




父が生前に愛用していたのがオリンパスのOMシリーズ。
今から30年以上前のカメラですがもちろん今でも問題なく使えます。




OM-1は他社よりも後発の一眼レフカメラで、かなり完成度の高いカメラでした。
軽量・小型・静音(シャッター音)でISO(当時はASA)も25~1600までの19段階に
細かく設定できる精巧な作りのカメラです。

露出・シャッタースピード、そしてもちろんピントも完全マニュアルなので
慣れない人が扱うのはかなり難しいです。

あと持っているのはOM-1の登場から数年後に発売されたOM-2。
これは絞り優先AE機能のついたカメラであり
絞りに合わせてシャッタースピードがオートになるタイプです。
これだけでもOM-1に比べて使うのは全然ラクになりました。

ボクはOM-2をメインにカシャカシャやっていましたが
現在2度目の故障中です・・・。

OM-1とOM-2は15年ほど前に一度オーバーホールに出しています。
2機で80000円ほどかかりましたので
新しいカメラを買ったほうがいいのでしょうが、父の遺品のひとつなので・・・。

OMシリーズのレンズと言えばズイコーです。
このレンズは本当に美しくて、これぞ「カメラのレンズ!」って感じがします。
トキナーやタムロンを使っていた人には申し訳ないですが
他のレンズなんか全然使う気になれませんでした。

あと、オリンパスではXAというレンジファインダーカメラも持っています。
これも父の遺品です。
写真はA11というストロボを装着しています。

ドイツの名機ライカM3と同じく二重像合致式マニュアル式。
レンズはもちろんズイコー。
フィルムの巻上げが故障しちゃったため
現在は使用不可能です...

こんなの持っている人、少ないでしょうねぇ・・・。
現役で使っている人なんか皆無かも...

オリンパスに勢いがあった頃の懐かしいカメラ達ですね。


 

 


【2010/03/16 16:59 】 | MONO系 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>